令和5年2月23日(木・祝)、日田市民文化会館 パトリア日田 小ホールにて、令和4年度「咸宜園の日」記念講演会・世界遺産登録推進講演会を開催します。
日田市では、廣瀬淡窓先生が現在の地に咸宜園を開いた2月23日を「咸宜園の日」と定め、平成23年度から記念事業を行っています。
今年度は、学制制定150年を記念し、学制制定に関わった咸宜園門下生の長三洲に関する講演と「佐渡島(さど)の金山」の世界遺産登録推進に向けた取組についての講演を行います。
また、同会場にて、「咸宜園教育顕彰事業」優秀賞受賞者の表彰式、「咸宜園世界遺産登録推進小学生作文コンクール」最優秀賞者の発表会も行います。
詳しくは日田市ホームページをご覧ください。
皆さまお誘いあわせの上、ぜひご来場ください。
日田市ホームページ〈令和4年度「咸宜園の日」記念講演会・世界遺産登録推進講演会〉
https://www.city.hita.oita.jp/event/14602.html
COPYRIGHT(C)2025 教育遺産世界遺産登録推進協議会 All RIghts Reserved.