このページの本文へ
トップ
新着情報
国際シンポジウム特設ページ
教育遺産世界遺産登録推進協議会とは
近世日本の教育遺産の概要と特徴
これまでの取組
会長・副会長のあいさつ
「近世日本の教育遺産」を世界遺産に
教育遺産世界遺産登録推進協議会(水戸市・足利市・備前市・日田市)
トップ
新着情報
国際シンポジウム特設ページ
教育遺産世界遺産登録推進協議会とは
近世日本の教育遺産の概要と特徴
これまでの取組
会長・副会長のあいさつ
ホーム
新着情報一覧
新着情報一覧
2018/07/25
足利
〖7月29日(日)実施〗史跡足利学校跡 大成殿発掘調査 現地説明会を開……
2018/07/23
水戸
【8/5(日)開催】講座・特別見学「守り受け継がれた文化財-水戸空襲と……
2018/07/17
水戸
【8月1日(水)開催】弘道館仮開館記念講座及び「弘道館記」書写体験を開……
2018/07/13
水戸
【7/28(土)開催】夏休み特別企画「子ども時代の慶喜体験」を弘道館で……
2018/06/07
共通
教育遺産世界遺産登録推進協議会総会を開催しました。
2018/05/16
水戸
偕楽園好文亭の襖絵修理を進めています
2018/03/22
共通
教育遺産世界遺産登録推進協議会Webサイトをリニューアルいたしました。
2015/05/31
備前
岡山県備前市が協議会に加盟しました。
2015/04/24
共通
近世日本の教育遺産群が日本遺産に認定されました。
2014/03/27
水戸
弘道館が全面復旧し、災害復旧記念式典が開催されました。
« 前へ
1
…
10
11
12
13
14
15
16
次へ »
リンク集
COPYRIGHT(C)2025 教育遺産世界遺産登録推進協議会 All RIghts Reserved.